2019年 08月 01日
7月28日ホール練習 |
毎年恒例のサンアートでのホール練習。以前は中学校のホール練習でも何度も使わせていただいており、本拠地?の東郷町民会館に続いて慣れ親しんだ会場です。
2年前に職場が変わり、今年は初めて豊明市文化会館でホール練習をさせていただきました。まるでお風呂かと思うほどよく響くのでびっくり。7月からコンクールシーズンが始まり、名古屋文理大学文化フォーラム、日進市民会館。そして、幸田町民会館、豊田市民文化会館、上手くいけばアクトシティ浜松、ホクト文化ホール…と、今後もさまざまな会場で演奏することになりそうですが、一つ一つのホールに個性があり、正直言って素人の私には、それぞれのホールの響きのよさをちゃんと引き出すような音楽づくりはできていないように思います…うーん残念笑
しかし、ホールで音を出してみないと分からないバランスや、セッティングの問題があり、お金はかかりますが、やはりホール練習は重要です。
写真は初めてホール練習を経験した、うぶな中学生たち。君たちの努力のおかげで、今年のコンクールシーズンは今のところ負けなしです。次は尾東の県大会で連勝をつなぎ、君たちの県大会に臨みたいと思います。
by windensemblebito
| 2019-08-01 04:30
| 指揮者